GAME FREAK Recruit

People

  • プランナー
  • 中途

世界を変えるチャンスは、
意外な場所にある。
世界を変えるチャンスは、
意外な場所にある。

K.F.
2016年中途入社
フリーのサウンドデザイナーを経て、プランナーとしてソーシャルゲーム開発会社へ。
その後、ゲームフリークに入社。『Pokémon HOME』のディレクターを担当。

「遊びの思想」が
ここにはある。

最初はフリーランスのサウンドデザイナーとして動画広告などの仕事をしていました。当時は個人制作のゲームをプレイする動画に人気があり、興味が出始め個人制作のゲームの開発にも参加していくようになりました。そうしていくうちに、ゲームづくりの楽しさを知り、もっとゲームづくりに深く携わりたいと思うようになっていました。「次はゲームを企画して最初から作ってみたい」と考え、プランナーとしてソーシャルゲーム開発会社に転職しました。ソーシャルゲームの開発や運営に携わり、ネットワークを通じた遊びやコミュニケーションの作り方を学ぶうちに、今度は「もっと遊びをつくり込んでみたい」という気持ちが強くなっていきました。

ゲームづくりの力があって、大きなIPを持ち、かつ新しいIPを生み出すことに意欲的に取り組んでいる開発会社を探して見つけたのがゲームフリークです。私自身がコンシューマーゲームをつくった経験がなかったので、ゲームづくりの仕組みをゼロから吸収するのには苦労しました。ですが、ゲームフリークに入社してすぐに気づいたのは、いろんな人が”遊びの思想”をもち、それがゲームづくりにおける文化として根付いているということでした。先輩からの遊びの考え方や思想に触れることで、気づきを得たり、発想が広がることを感じ「遊び」について考える力をつけていけると確信しました。

『ポケモン』を
大切に育て、
そして変えていく。

現在、『Pokémon HOME』というプロジェクトのディレクターを任されています。入社当時から構想はあったようで、社内の休憩スペースで「こういう企画があるんだよね」と立ち話をしていたので、面白そうだな、と話の輪に入っていきました。そして提案を重ねていくうちに、プロジェクトが正式に立ち上がる際にはディレクターに就任することになりました。

ディレクターとして意識していることは、『ポケモン』は20年以上つづいているシリーズですが、そのイメージを維持するだけでなく、変えていくことも仕事のひとつだということです。1本のゲームソフトで完結させるだけではなく、ポケモンがさらに生活に根付き、遊び継がれていくことを『Pokémon HOME』で実現したいと考えています。そのためにも『ポケモン』というタイトルのイメージを大切にしながらも、更に広がりをもたせていくために「どう変えていくのか」を考えています。いま良いと思われているものが1年後も変わらず評価していただけるとは限りませんので、ユーザーにとってより良いものにするためにどんな判断をするべきなのかはとても難しいですが、妥協せずに考えていきます。

自分の企画を、
世界に届ける。

ゲームフリークには「下積み」という概念がありません。中途入社の経験者だけでなく、新卒であっても最初から大きな企画にチャレンジできます。「こんな遊びを入れても大丈夫かな…?」と悩む必要はありません。周りの人に話してみると意見やアイデアを聞いた上で、「こうした方がいいんじゃない?」と、さらに面白い企画を一緒に磨き上げようとします。

年次に関係なくすべての人のアイデアをちゃんと聞くところも、ゲームフリークが遊びを作る上で大事にしている文化だと考えています。多様性を大事にして、型にはめることをしないため、個性豊かな企画案が出てきます。
ゲームフリークのディレクターは「誰にどんな企画を任せるか」を大事にしています。メンバーを信頼して担当の企画を任せているので、ときに聞き分けのいい人間にならないことも重要です。自分が本当に面白いと思うことを、自信を持って発信してほしいし、その企画が「どう世界に作用し、変えられるか」ということまで考えるとディレクターだけではなくユーザーに届くようになると考えています。

「これは自分が考えた」と確信できるものを世界中の人に届けて、遊んでもらえるチャンスがゲームフリークには数多くあります。ふと立ち話をしていたところから企画が実現するような、意外な展開もあるかもしれません。ぜひ、その手でチャンスをつかんでください。

どんな人がほしい?
仕事へのこだわりは?
本音を、語り合いました。

世界一楽しんで、
世界一楽しいゲームを。